3月16日の日記

2017年3月16日 日常
一刻者 茜
を普通の値段で売ってるイオンリカーは
強い
条件今とほぼ変わらず
将来性なし

滑り止めGET
次は決まってないよ

lycee

2016年10月21日 日常
4部にしてかつ
実写化を成功させる神木隆之介がいれば
なんとかなると思ってる節ある
Tree of SaviorとかいうROみたいな見た目のゲームをちまちまと遊んでいますよ

それと対極なPath of ExileとかいうDiabloみたいなのもちまちまと遊んでいますよ

GP京都

2016年8月27日 日常
3日目昼から遊びに行くというやる気のないコミケのような有様

GP京都

2016年5月13日 日常 コメント (2)
休むべくスタッフと格闘

ダクソ3

2016年3月25日 日常
とりあえず買ったけど時間がないという

この盆栽ゲーがちょっとおもしろいのでちまちま遊んでいますよ
http://www.plethora-project.com/blockhood/
新政 不思議純米酒 天蛙
活性にごりで泡抜きに10分かかる

蜜柑みたいな甘酸っぱさと苦み
酸味が強くすっきり飲みやすく
それでいて割った酒みたいなペラい感じもなく
おいしい
マッハで無くなる系の酒

賞味期限2ヶ月とかこれ以外見た事ないな
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
おれは
「招待オナシャス!なんでもしますから!」. とか考えつつ
艦これのアイコンをクリックしたら既に鯖選択が始まっていた

な… 何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…

ぶっぱだとかタイミングを逃すだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


という事でボーナス無しでビガン
今日はもう朝なので何もせず寝る

常夏気分

2013年7月10日 日常
常夏気分
とかいう第3種

ホップ臭いカラメルの酒
160円相当で特にどうこういうこともなく
部屋の汚れは心の汚れに等しい
美冨久 山廃純米にごり酒
重たく甘いのに強い酸味で喉越しすっきり
おつまみもいらなくておいしい

甘酒とかもうこれでいいわ


ラベルも良い具合
玉川 アイスブレーカー
クラッシュアイスに入れると良いとかなんとかなので
マクドのコーラ並に氷を放り込むと
じわじわ薄くなるにつれさらりと飲めるようになりおいしい
氷がカラカラいうのも涼しげ

ホムセン

2013年6月15日 日常
ホムセン
テンションを上げるためにホームセンターに行き
工具やら木材やらリベットやら何に使うのかわからんパイプやらを見て
キャッキャした後
気持ちひんやりするタオルケットを買う

ひんやりしないケットと比べると快適
が、多分寝てるうちに撥ねる

6月14日の日記

2013年6月14日 日常
いいや!「限界」だッ!
押すねッ!(エアコンのスイッチ的な意味で)
玉川 アイスブレーカー
届いた

氷入れて溶けきるまでゆっくり飲むのがよろしい
とか書いてたのを無視してそのまま飲むと
喉にべっとり甘いのが絡みつき素直に従う

氷で冷やしつつ薄めると甘くひんやりした味わいで
キレよくさらっと飲めるようになるなんぼでも飲む系の酒
おいしい


なんかクールミントガムみたい

不在通知

2013年6月10日 日常
午前中指定で14時50分に来るのは違うやろ

ただなるべく早く届けようという気心はうれしい

米版BD.

2013年6月5日 日常
ゴルゴがもすこししたら出るのでこれは買うとして

微妙にドル円が100円くらいなのは
貧乏人には厳しいとはいえ多分良い事

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索